不動産コンサルティング

お客様の不動産有効活用をフルサポート

数々の実績と経験豊富なオオミハウジングの宅地建物取引士・不動産アナリスト・(公認)不動産コンサルティングマスター・マンション管理士・賃貸不動産経営管理士・ファイナンシャルプランナー・管理業務主任者が守秘義務厳守の上お客様の立場に立って、時代にマッチした地域のニーズを分析します。 

不動産
最適活用

お客様の大切な不動産を、時代の要請・エリアニーズ分析・等々あらゆる角度から専門的に分析し検証して専門家集団として「より専門的に」「より確実に」「より高値で」をモットーにお客様の資産の不動産最適活用実現をご提案・サポートさせて頂きます。 

不動産有効活用

  • 先祖代々からの貸宅地(底地)を相続したのだが
  • 親から相続した借地権付建物を何とかしたい
  • 長年営業してきたお店だが、後継者もいないし、売却はしたくない
  • 両親が亡くなり空き家になった実家をどうしようか
  • 不整形な土地を何とか有効活用したい
  • 商業地域内の土地を上手に高度利用したい

相続による不動産売却

  • 自分の土地の評価は本当に路線価格の20%アップなのか?もっと高く売却したい
  • 相続税支払いのために先祖代々の土地を売却しなければならないが
  • どの土地をどういう方法で売却すれば良いのか
  • 内密で売却したいが・・・誰に相談したらよいのか
  • 相続税納付期限が近づいてきているが
    とりあえず物納申請?

不動産コンサルティング成功事例

事例.1 不整形地を整形地にして評価アップをした事例

相続による納税資金売却コンサルティング

第二種住宅地域 建ぺい率60%、容積率254%、隣接地279.63m2買収で容積率が300%にアップ、述床面積も1,246.57m2アップしました。

ルイシャトレ大山
  • 土地面積:1,230.15m2
  • 単純買取部分:176.60m2
  • 等価交換買取:103.03m2
  • 不整形地の場合の延床面積:3,060.49m2
  • 整形地になった場合の延床面積:4,307.06m2

事例.2 「破産会社の不良債権の整理」と各地権者(8名)の売却・等価交換(3名)による
分譲マンション建設を行った事例

不良債権整理と土地有効活用コンサルティング

購入取引中に破産した会社の清算人弁護士と、債権者の宙に浮いた一般個人客の数年間にわたる悩みなどを解決し、3名への等価交換を提案して不良債権の整理と土地の有効活用ができた。

コスモ八王子ロイヤルヒルズ
  • 土地面積:2,323.02m2
  • 建物建築面積:1,118.49m2
  • 延床面積:8,028.92m2
  • 構造鉄筋:コンクリート造11階建
  • 総戸数:92戸(等価交換3戸)

事例.3 リストラを考慮中の個人商店(店舗+住居+賃貸マンション)に
分譲マンションを企画してデベロッパーに売却した事例

分譲マンション企画コンサルティング

売却を思案中だった個人商店のオーナーの希望と取引条件が、事業計画を明確にすることによって買い主に受け入れられ、好条件にて売却することができリストラに踏み切ることができた。

セザール第二常盤台
  • 土地面積:395.04m2
  • 建物建築面積:262.52m2
  • 延床面積:1,264.17m2
  • 構造:鉄筋コンクリート造6階建て
  • 総戸数:21戸

事例.4 相続による売却予定地を、隣接土地所有者と同時売却して
「容積率のアップ」と「評価アップ」をしてマンションデベロッパーに売却した事例

権利調整コンサルティング

前面道路が4.5mのため道路制限で272%しか建築できない土地を30m道路に面した隣接土地所有者と交渉を重ね同時売却することができ約168%の容積アップとなり、延床面積で約1891.03m2増加し、土地評価、売買価格のアップとなった。

ルネサンスシティ池袋
  • 土地面積:894.64m2
  • 加重平均容積率:272%
  • 許容床面積:2,433.42m2

隣接地と同時売却の場合

  • 土地面積:980.85m2
  • 加重平均容積率:440%
  • 許容床面積:4,323.45m2

事例.5 入居中(6世帯)のアパートの建替え(8世帯)の事例

事例.5 入居中(6世帯)のアパートの建替え(8世帯)の事例

老朽化したアパート建替コンサルティング

入居中のアパートの建替えの事例

建替え前

建築後30年以上を経過したアパート6世帯→月収24万円
借家人の明渡交渉を行い新築アパート8世帯に建替え→月収44万円

建替え後

空室率の高かったアパートを建替え、新築にしてバス、ロフトベッドその他の設備のレベルアップ
いつでも満室状態

お客様の声
お客様の声

建築後40年近いアパートを建替えるか、売却するか迷っていましたが貴社の参考プランを見て6室が8室に増えた事と、借家人6名の明渡しを予定通りやっていただき、アパートを建替える決心がつきました。その後も、きちんと管理業務をして頂き、今は、安心しきっています。

事例.6 貸宅地→貸駐車場へ

借地・底地コンサルティング

貸宅地→貸駐車場へ

長年の貸宅地を借地人と交換し、貸駐車場にして毎月安定収入を上げています。

お客様の声
お客様の声

親から相続した底地をどうしようかと思案しておりましたが、姉からオオミハウジングを紹介され、相談に行って本当によかったと思っています。借地人と熱心 に交渉して頂き底地を所有権更地として分割できました。アパートを建てようとも思いましたが、貴社のアドバイスで駐車場にして、今では本当に感謝しています。

事例.7 貸宅地に賃貸マンションを建てた事例

賃貸コンサルティング

貸宅地→貸駐車場へ
  • 土地面積:約155m2
  • 建物面積:延べ418m2
  • 総戸数:店舗2戸、住居12戸、計14戸
  • 予定年間収入:130万円 角地
お客様の声
お客様の声

先祖代々の土地を長年にわたり借地人に賃貸していましだが、オオミハウジングさんより「駅近の土地は、むしろ買うべき」というアドバイスを受け、借地権を売却したいとの借地人からの申出のときは迷わず買う事にしました。オオミハウジングさんと設計事務所と何回も建物プランについて打ち合 わせしましたが良い建物ができたと家族皆で喜んでいます。心配していた貸店舗も良い店ができ、オオミハウジングさんの管理部の方からの毎月の送金表や年間収支表など、きめ細やかな管理業務報告 書を見て本当に良かったと思っています。又借地人から売却したいと相談を受けたら、私共で買受け、賃貸マンションを建築したいと計画しておりますので、これからも長いお付き合いをしましょう。

事例.8 テナントリーシング

事例.8 テナントリーシング

テナントリーシングコンサルティング

貸宅地→貸駐車場へ

商店街で長年にわたり親しまれてきた喫茶店の廃業に伴い、商店街内での同一業種の出店誘致を見送り、異業種大手チェーン店の出店に成功したリーシング事例。

お客様の声
お客様の声

喫茶店を長年やってきて、商店街の方々は顔見知りだし、商店街にあるお店と異業種のテナントさんで安心しました。自由競争といってもやはりテナントさんには、長く商売してほしいですからね。

不動産売買関連コンテンツ